東京歯科大学同窓会 創立130周年記念式典に参加して
東京歯科大学同窓会 創立130周年記念式典に参加して ― 未来へつなぐ歯科医療を北千住から
こんにちは、北千住デンタルクリニック(ホワイトエッセンス北千住)院長の太田和秀です。
2025年8月31日、東京歯科大学同窓会の創立130周年記念式典・講演会・祝賀会「つなげていこう未来へ」が開催され、私は学術委員としてお手伝いさせていただきました。
歯科医師としての学びを地域医療に還元するため、この貴重な経験を北千住にお住まいの皆さまにご報告いたします。
目次
記念式典・講演会の概要
東京歯科大学同窓会は130年にわたり歯科医療の発展を支えてきました。今回のテーマ「つなげていこう未来へ」には、伝統を受け継ぎながら次世代へつなぐ強い想いが込められています。
式典では全国から歯科医師が集まり、歯科医療の歴史と未来について学びました。特に講演会では、
・口腔と全身の健康のつながり
・高齢社会における歯科医療の役割
・デジタル技術を活用した新しい治療法
などが取り上げられ、臨床に役立つ最新の知見を吸収することができました。
学術委員としての役割と学び
私は学術委員として、講演会のサポートや会場運営を担当しながら、多くの先生方の発表を聞く機会をいただきました。
中でも「噛む力の大切さ」と「予防歯科の進化」が印象的でした。
噛む力は「食べる」だけでなく、脳の活性化や全身の健康、さらには認知症予防とも深い関係があります。
また、予防歯科分野ではAIや唾液検査を活用したリスク分析が進んでおり、患者さまに合わせたオーダーメイドの予防が可能になっています。
歯科医療の未来と地域への還元
今回の学びを北千住の地域医療に還元するにあたり、私たちが特に大切にしたいのは次の3つです。
- 予防歯科の徹底
定期検診や唾液検査でリスクを「見える化」し、虫歯や歯周病を未然に防ぐこと。 - 美しさと機能性の両立
ホワイトニングによる美しい口もとと、噛む力を守る治療を同時に実現すること。 - 地域に根ざした歯科医院
「北千住 歯医者」として、学生から子育て世代、ご高齢の方まで幅広い層に寄り添うこと。
北千住デンタルクリニックでの取り組み
当院は2025年7月にオープンした新しい歯科医院ですが、ホワイトエッセンス北千住として全国ネットワークと連携し、質の高い歯科医療を提供しています。
具体的な取り組み:
- ホワイトニング・クリーニングによる口もとの美と健康のサポート
- 最新設備を用いた精密なインプラント治療
- 小児から高齢者まで対応できる予防歯科プログラム
- 丁寧なカウンセリングで不安を解消し、一人ひとりに合った治療を提案
北千住という地域は、学生や若いご家族、高齢の方まで多様な世代が暮らしています。
それぞれのライフステージに応じた「今必要な歯科ケア」を提案できるのが、当院の大きな強みです。
地域の皆さまへのメッセージ
「未来へつなぐ歯科医療」というテーマは、地域の皆さまへの約束でもあります。
「白い歯で自信を持ちたい」「子どもの歯を守りたい」「入れ歯やインプラントでしっかり噛みたい」
それぞれの願いに寄り添い、健康で豊かな毎日をサポートすることが、北千住デンタルクリニックの使命です。
まとめ
東京歯科大学同窓会 創立130周年記念式典で得た学びを生かし、「北千住 歯医者」として地域の皆さまの健康を守り続けてまいります。
お口に関するお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
北千住デンタルクリニック:https://kitasenjyu-dc.com/
〒120-0034 東京都足立区千住3丁目1 藤田ビル2階
電話:03-6806-1646
交通アクセス
北千住駅 徒歩5分