スタッフ紹介

    北千住で歯医者をお探しなら、北千住デンタルクリニック

     

    北千住デンタルクリニック開業のきっかけ

    北千住の歯医者、北千住デンタルクリニックの院長あいさつ

    きっかけは、御茶ノ水で診療をしている中で、患者さまや地域の方々からいただいた、たくさんの声でした。

    「先生のような信念を持った歯医者さんが、もっと近くにあったら通いやすいのに」
    「歯を抜きたくないけど、そういう治療をしてくれるところがないんです」
    「家族にも安心して通わせたいと思える歯科医院が欲しい」

    そしてもうひとつ、私の心に残っている声があります。
    それは――

    「ホワイトエッセンスのクリニックに通いたいけれど、近くにないんです」という言葉。

    私はこのような声を、何度も何度も耳にしてきました。
    歯を守ること、美しさを追求すること、そして安心して相談できる空間がもっと身近にあれば、多くの人が“歯の健康”と“自分の笑顔”に前向きになれるはずだと確信しました。

    都心まで通わなくても、質の高いホワイトニングや審美歯科、矯正治療を気軽に受けられる場所をつくりたい。
    そして、「絶対に歯を残す治療」を信念とする歯科医療を、もっと多くの方に届けたい。
    その思いが私の中で強く膨らんでいったとき、目に留まったのが 北千住 という街でした。

    北千住は、地域の活気と人の温かさがあふれる素敵な街です。
    若い世代からご年配の方まで、さまざまなライフステージの方々が暮らし、働き、学び、子育てをしています。
    そんなこの街にこそ、「家族みんなが安心して通える歯科医院」が必要だと、強く感じました。

    そして、「必要としてくださる場所に、私たちの医療を届けるべきだ」と心を決め、北千住デンタルクリニックを開院することを決意したのです。
    こうして誕生した北千住デンタルクリニックは、御茶ノ水で積み上げてきた理念と技術をそのまま受け継ぎながら、地域に根ざし、患者さま一人ひとりとしっかり向き合う、あたたかな歯科医院を目指しています。

    絶対に歯を残す治療

    納得いくまでの丁寧なカウンセリング

    健康と美しさを両立する本物の歯科医療


    これらを、北千住の皆さまにも、まっすぐにお届けしてまいります。
    どうか、安心して私たちのもとへいらしてください。
    「ここに来てよかった」と思っていただける歯科医院であり続けます。

     

    理事長 / 歯科医師 太田 和秀

    北千住の歯医者、北千住デンタルクリニックの院長あいさつ

    東京歯科大学卒業

    私は東京歯科大学を卒業後、歯科医師として30年以上にわたり、さまざまな患者さまと向き合ってまいりました。
    長年の診療経験の中で常に大切にしてきたのは、「たった1本の歯を、どれだけ真剣に守れるか」という視点です。

    歯は、一度削れば弱くなり、抜けば二度と戻りません。
    だからこそ私は、「絶対に歯を残す」という信念を軸に、できるだけ削らず・抜かずに歯を守る治療を追求してきました。
    本院である御茶ノ水デンタルクリニックでは、審美歯科やホワイトニングをはじめ、4,000件を超える症例に携わってきました。
    その中で強く感じるのは、「歯を守ること」がその人の生活の質や笑顔、そして人生の自信につながるという事実です。

    この想いをより多くの方に届けたいと考え、新たに北千住の地に分院を開設しました。それは単なる拠点の拡大ではなく、「地域の方々に、心から信頼できる歯科医療を届けたい」という私たちの願いの結晶です。

    診療においては、患者さまのお口だけを見るのではなく、その方の生活や背景、時には心の状態にも耳を傾ける姿勢を大切にしています。
    「自分の家族に勧められる治療」を基準に、誠実で後悔のない診療を心がけています。

    歯の健康は、人生の土台です。お口のことで気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
    皆さまにとって「ここに来てよかった」と思っていただける歯科医院を目指して、これからも日々、診療に努めてまいります。

     

    歯科医師紹介 院長 古澤俊哉

    北千住の歯医者、北千住デンタルクリニックの院長あいさつ

    日本大学歯学部卒業

    私はこれまで、歯科医師として30年以上にわたり、さまざまな地域や環境で多くの患者さまと向き合ってまいりました。
    診療において大切にしているのは、「家族や友人にも安心して勧められる治療」をご提供すること。どのような場面でも、患者さまの立場に立ち、誠実に、丁寧に向き合うことを信条としています。

    歯科医師を志したのは、祖父や父をはじめ、親戚に多くの歯科医師がいたことがきっかけでした。幼い頃から診療室が身近にあり、医療が人を癒し、人生に前向きな変化をもたらす場面を数多く見てきました。その原体験が、今の私の診療の根底にあります。

    歯科治療は、単に虫歯を治すだけのものではありません。
    食べる、話す、笑う──そうした「日常のあたりまえ」を守るための大切な医療だと私は考えています。
    そのため、口腔内の状態だけでなく、その方の生活や体調、時には心理的な背景まで含めて、「人」を診る姿勢を大切にしています。

    過去には、顎の不調を訴えて来院した高校生の患者さんが、実は家庭でのストレスが原因で口が開かなくなっていたという経験もありました。
    そのとき私は、「まずはお母さんに『ただいま』って言ってごらん」と伝えました。
    数日後、「言われた通りにしたら、口が開いたんです!」という連絡をもらい、心と体のつながりをあらためて実感しました。

    このように、患者さまのお話をしっかり聞き、その人の背景に寄り添うことが、より良い治療につながると信じています。
    北千住という歴史ある、あたたかい街の一員として、地域の皆さまに「ここに来てよかった」と思っていただけるクリニックを目指してまいります。お口の中のことはもちろん、ちょっとした違和感や気になることがあれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。

    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

     

    歯科衛生士 / 下村優実 

    北千住の歯医者、北千住デンタルクリニックのスタッフ

    はじめまして。歯科衛生士の下村優実です。
    2025年に北千住デンタルクリニックに入社しました。
    毎日、患者さまとのコミュニケーションを大切にしながら、丁寧なケアを心がけています。

    まだまだ勉強中のことも多いですが、先輩方から多くを学びながら、一歩ずつ成長していきたいと思っています。
    「歯医者さんってちょっと緊張する…」という方にも、笑顔と優しさで安心していただけるような対応を目指しています。

    ちなみに私は少年漫画が大好きで、休日はお気に入りの作品を読んで過ごすことも。
    もしおすすめがあれば、ぜひ教えてくださいね!
    これからどうぞよろしくお願いいたします。

     

    歯科衛生士 / 野原宴代 

    北千住の歯医者、北千住デンタルクリニックのスタッフ

    こんにちは。歯科衛生士の野原宴代です。
    これまで長年にわたって歯科の現場で働いてきた経験を活かし、患者さまにとって安心できる空間づくりを大切にしています。

    丁寧なケアとわかりやすい説明で、治療への不安を少しでも和らげられるよう心がけています。
    また、院内では新人スタッフの育成にも関わりながら、チーム全体が気持ちよく働ける環境づくりにも力を入れています。

    実はビールが大好きで、休日の晩酌タイムが最高のリフレッシュです(笑)
    患者さまとも、そんな日常のお話ができたら嬉しいです。
    どうぞお気軽にお声がけくださいね。

     

    歯科衛生士 / 本圖 知美 

    北千住の歯医者、北千住デンタルクリニックのスタッフ

    歯科衛生士の本圖朋美です。
    これまで多くの患者さまの口腔ケアに携わってきた経験から、「安心」と「信頼」を大切にした対応を心がけています。

    落ち着いた雰囲気づくりを意識しながら、どんな方にもリラックスしていただけるよう、丁寧な言葉と手技でお迎えしています。
    ご不安なことやわからないことがあれば、どうぞ遠慮なくお話しくださいね。

    休日は、道の駅めぐりをするのが楽しみで、新鮮な野菜やご当地グルメを探すのがちょっとした癒しになっています🍅
    おすすめの道の駅があれば、ぜひ教えてください!
    皆さまが笑顔で通える歯科医院を目指して、これからも努めてまいります。

     

PAGE TOP