早期虫歯治療で痛みを減らす|北千住デンタルクリニックの丁寧治療

   

早期虫歯治療で痛みを減らす|北千住デンタルクリニックの丁寧治療

目次

  1. はじめに
  2. 虫歯の進行段階と痛みの関係
  3. 早期治療のメリット
  4. 北千住デンタルクリニックの「痛みを減らす」取り組み
  5. 「痛くなる前に」受けてほしい定期検診
  6. まとめ

1. はじめに

「虫歯は痛くなってから歯医者へ行く」──まだまだ多くの方がそう考えています。
しかし歯科医療の現場で毎日患者様を診ていると、この考え方こそが歯を失う一番の原因になっていると感じます。

虫歯は発見が早ければ早いほど、治療は短時間・低コストで済み、何より痛みもほとんどありません。
逆に、痛みが出るまで放置してしまうと、治療は複雑化し、通院回数も増え、歯の寿命は大きく縮まります。

北千住デンタルクリニックでは「早期発見・早期治療」を徹底し、患者様の負担を最小限に抑えることを大切にしています。

2. 虫歯の進行段階と痛みの関係

C0(初期虫歯)

  • 表面が白く濁った状態で、まだ穴は開いていない
  • 痛みやしみはなく、自覚症状はゼロ
  • 削らずにフッ素塗布などで再石灰化が可能

虫歯が疑われたが治療不要だった初期虫歯の症例 | 世田谷区千歳烏山の歯医者

C1(エナメル質の虫歯)

  • 歯の表面の硬い層にだけ虫歯が進行
  • 痛みはなく、まれに冷たい物でしみる程度
  • 浅く削るだけで1回で終了することが多い

虫歯が進行するとどうなる?症状、治療法を歯医者が徹底解説 | Ken's Note

C2(象牙質まで進行)

  • 冷たい物や甘い物でしみる・痛む
  • 削る範囲が広くなり、詰め物の治療が必要
  • 通院は2〜3回程度

【症例写真も】C2虫歯の症例画像・症状・治療法 [虫歯] All About

【モリタ】「クリアフィルマジェスティ」の理工学的特性と臨床応用|デンタルマガジン|歯科情報ポータルサイト デンタルプラザ

C3(神経まで進行)

  • 何もしなくてもズキズキ痛む
  • 神経を取る根管治療が必要
  • 通院は5〜10回、治療期間も長期化

10代女性 虫歯治療 | デンタルアトリエ自由が丘歯科 Dr.小笠原慶一ブログ

C4(歯の崩壊)

  • 歯のほとんどがなくなり、痛みがないのは神経が死んでいるから
  • 抜歯になるケースが多く、ブリッジ・入れ歯・インプラントが必要

痛みが出てからではC2以上、すでに治療が大きくなる段階です。

虫歯の進行した歯を救う – 石神井公園 歯医者 – たけのうち歯科クリニック

3. 早期治療のメリット

3-1. 痛みが少ない

初期段階なら麻酔が不要、またはごく軽い麻酔で済みます。削る量が少ないため、治療中もほとんど痛みを感じません。

3-2. 治療回数が少ない

C1の虫歯なら1回で終了。通院の負担も大幅に減ります。

3-3. 歯を多く残せる

削る量が少ないほど、自分の歯を多く残せます。天然歯は一度削ると元に戻りません。

3-4. 治療費を抑えられる

初期治療は1,000〜3,000円程度(保険3割負担の場合)で済みますが、神経治療や被せ物になると数万円、インプラントなら数十万円かかることもあります。

4. 北千住デンタルクリニックの「痛みを減らす」取り組み

4-1. 麻酔のツボテクニック

解剖学的に痛みが出にくい位置を狙い、表面麻酔・注入速度・温度管理を徹底。患者様からは「いつ刺したかわからなかった」という声をいただきます。

4-2. 低侵襲治療(MI治療)

虫歯検知液・拡大鏡・極細バーで健康な歯質を残す精密治療。削る量を最小限にし、痛みや再治療リスクを減らします。

4-3. 一日で終わるダイレクトボンディング

トクヤマ社製の高品質レジンを使い、その場で天然歯のように修復。削る量も少なく、1回で完了します。

4-4. 治療前カウンセリング

鏡や写真で治療内容を「見える化」し、工程や痛み対策も事前説明。不安を軽減して治療に臨めます。

4-5. 治療後のアフターケア

痛みや違和感があれば即日対応。「我慢しないで連絡を」とお伝えしています。

5. 「痛くなる前に」受けてほしい定期検診

  • 虫歯・歯周病の早期発見
  • バイオフィルム除去
  • ブラッシング指導
  • 生活習慣改善サポート

定期検診を受ける方は80歳で平均20本以上の歯を残しているというデータもあります。

6. まとめ

虫歯は「痛くなってから」では遅く、C2以上の段階に進んでいることがほとんどです。
北千住デンタルクリニックでは、早期治療・低侵襲・痛みの少ない治療を徹底し、患者様の歯を守ります。


📞 ご予約・お問い合わせ
北千住デンタルクリニック
東京都足立区千住3-1 藤田ビル2階
📍 北千住駅西口 徒歩5分
📞 03-6806-1646
🌐 ご予約はこちら
診療時間:10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
休診日:水・日・祝日・第2土曜日



北千住デンタルクリニック:https://kitasenjyu-dc.com/

〒120-0034 東京都足立区千住3丁目1 藤田ビル2階
電話:03-6806-1646

交通アクセス
北千住駅 徒歩5分

PAGE TOP